春が来た!桜が大好きなベトナム人スタッフ・リンの仕事について

こんにちは。
株式会社アルクのベトナム人・スタッフのリンでございます。

この間、久しぶりに水戸ホーリーホックのエコステーションに参加させて頂いた私は、ボランティアの子供達の真面目な姿に感動しました!まだ幼い小鳥のような小学生、中学生ですが、責任を持ちながらボランティア活動をしている子どもたちを見ると、自分も負けないように仕事を頑張りたいなぁと思います。

17690238_1299726846772985_1811642219_n

それと、私にとって、2回目の日本の春になりました。日本では、春は入学や入社のシーズンで、新しいチャレンジが始まる季節だと感じています。
ということで、今回のブログでは、最近、私がチャレンジしている仕事を紹介致します。
それはコチラ↓↓↓
1

私はベトナム語と日本語(まだまだ勉強中)ができますので、翻訳と通訳の仕事が専門です。アルクではベトナムに出張所があり、関連の会社もベトナムで活動しているので、「この資料を訳してください!」と指示があることが多いです。急な仕事だったり、翻訳の仕事が多かったりで忙しい時もありますが、その時は、「海外での事業が順調になっているのだなぁ」と思って、なんとなく嬉しくなります。それに、資料を翻訳すればするほど、地盤系だけでなく、不動産・輸入出・技術などの色んな分野の専門用語が覚えられるようになり楽しくなります。たまに、社内の日本人スタッフでも理解できない言葉も有ったりしますが、納得するまで調べて翻訳したいので、私にとってそれは本当に面白い業務です!

地盤関係の仕事では、ボーリング柱状図作成やデータの登録にチャレンジしています。データの中には知らない漢字やよく読めない部分も有るので仕事が難しい時もあるのですが、同僚の方々がいつも忙しそうなので、もっとたくさんお手伝いができるようになりたいと考えています。

当社の職場環境は、私にとっては理想的なトレーニングの場所になっています。分からない部分は自分で調べたり勉強したりしますが、何か困ったことやどうしても分からないことはスタッフの皆さんがきちんと説明してくれて、とてもありがたいです。私は自分のスキルや知識をもっともっと高めたいので、難しい仕事にもチャレンジしていきたいと思います。あの、ボランティアの子どもたちに負けないように全力で頑張ります!

********************************

【アルクで一緒に働く仲間を募集しています!きれいで快適な新社屋で働けます♪】
◆地盤改良◆地質調査◆地盤補強◆地中熱◆沈下修正◆環境事業
地球の未来のために一緒に働く「施工管理の正社員」を募集中!
年齢30代が中心の、若くてパワーがある会社です!2017年5月に新社屋が完成します!地中熱全館空調が入った快適なオフィスで、応募をお待ちしています!!!

↓↓↓こういう方にオススメ↓↓↓
・デスクワークより現場作業が好きという方
・高い評価の中で「質の高い仕事」を求めている方
・新しい時代・分野・技術にチャレンジしたい方
・若い会社でバリバリ仕事をしたいという方
・硬い話は苦手だけれど、手堅い仕事は得意という方
☆ご興味ある方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆当社は「土の中から地球の未来を考える」会社です☆
株式会社アルク 029-246-9511 担当:宗元(ムネモト)
http://www.a-rc.co.jp/

↓↓↓内容・待遇等 硬い話はコチラ↓↓↓
************************
株式会社アルク http://www.a-rc.co.jp/
【職種】施工管理(現場内容については当社HPを参照)
【採用予定人数】2名
【対象】高卒以上、要普通免許 <未経験者大歓迎!!>
◎建築・土木関係の経験がある方、優遇!
◎土木施工管理技士等の有資格者、歓迎!
◎資格取得に必要な費用は、会社で全額負担!
【勤務地】水戸市元吉田町1041-4 サンビル2F
【勤務時間】9:00~18:00(現場により早出・残業あり)
【給与】月給25万~35万円 ※経験・能力考慮し優遇いたします
【休日休暇】日曜・祝日、他会社カレンダーによる
※年末年始、GW、夏季休暇あり
【待遇・福利厚生】
・昇給あり ・社会保険完備
・交通費規定支給 ・制服・作業服貸与 ・社用車貸与
・時間外手当支給 ・試用期間3ヶ月あり
************************
当社ご連絡の上、履歴書をご郵送ください。
〒310-0836 水戸市元吉田町1041-4サンビル2F(←こちらの住所は4月いっぱいまで)
電話 029-246-9511
株式会社アルク 担当:宗元(むねもと)
http://www.a-rc.co.jp/

SEKISHO JobFair 2016 tại Hà Nội (Vietnamese Version)

Xin chào các bạn!
Tôi là Takaha – Bộ phận Quảng Cáo tại ARC. Tôi đang viết Blog từ thủ đô Hà Nội!

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%94

Các bạn có biết lý do tại sao tôi lại viết Blog này tại Hà Nội không?

%e4%bc%9a%e5%a0%b4%ef%bc%91

Thực ra, 2 ngày 26-27/11, chúng tôi đã tham gia “SEKISHO JobFair 2016” với tư cách là doanh nghiệp tìm kiếm các ứng viên xuất sắc. Tại buổi triển lãm lần này, ARC cùng với các công ty Nhật Bản khác đã tiến hành giới thiệu về doanh nghiệp, nhằm thu hút các em sinh viên đang quan tâm đến hoạt động hướng nghiệp. Rất nhiều sinh viên ưu tú đến từ các trường đại học, tiêu biểu như: Đại học Bách Khoa Hà Nội…đã tập trung tại hội trường, ước tính khoảng 700 em.

ARC chưa từng có kinh nghiệm tham gia hội thảo việc làm như lần này. Vậy nên làm thế nào để có thể hấp dẫn, thu hút được các em sinh viên đến với Booth triển lãm? Là vấn đề chúng tôi đã cân nhắc kỹ lưỡng và thiết kế ARC Booth như hình ảnh dưới đây!

%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9

Vâng, toàn sắc ĐỎ! (^_^)
Nổi bật nhất trong hội trường có lẽ là Booth triển lãm của ARC!

Trước đây chúng tôi đã từng tham gia nhiều triển lãm nhằm quảng bá sản phẩm, nhưng triển lãm tại Job Fair thì quả thực đây là lần đầu tiên. Tôi đã từng nghĩ “giá mà chuẩn bị thêm cái này, cái kia… thì tốt”, “giá mà thiết kế booth kiểu khác sẽ hấp dẫn hơn?”…Nhưng quan trọng là kết quả cuối cùng, phải không ạ? Chúng tôi đã thu hút được sự quan tâm của rất nhiều bạn sinh viên! Đó là thành công ban đầu của ARC!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%91

Ngày hội việc làm hôm đó diễn ra rất SÔI NỔI!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%92

Tôi bị ấn tượng bởi hình ảnh các em sinh viên đến từ rất sớm, ngồi đợi bên ngoài cho đến khi hội trường mở cửa!

%e9%9d%a2%e6%8e%a5

Các bạn ứng viên nghiêm túc tham gia phỏng vấn cá nhân!

Tôi trực tiếp đảm nhận phần thuyết trình giới thiệu doanh nghiệp tại Booth triển lãm. Các em sinh viên đến với ARC, từ gương mặt đến cử chỉ, lời nói… chỉ có thể kết luận rằng: các em đang rất “NỖ LỰC”, “NGOAN”, và nhiều “THAM VỌNG”. Việt Nam bây giờ đã sở hữu những kỹ thuật tương đương, thậm chí còn vượt trội hơn Nhật Bản trong một vài lĩnh vực. Thế hệ trẻ Việt Nam lại tràn đầy nhiệt huyết và quyết tâm. Như vậy, ngày Việt Nam đuổi kịp và tiến xa hơn các quốc gia phát triển sẽ không còn mấy xa xôi!

Tôi cảm nhận được “SỨC MẠNH” của Việt Nam, không chỉ qua tiếp xúc với các bạn sinh viên mà cảm nhận được từ chính nhịp sống thường ngày. Tôi sẽ nói rõ hơn những gì tôi thấy qua Blog số tiếp theo. Cảm ơn các bạn đã theo dõi BLOG của ARC!

SEKISHO JobFair 2016 レポート in ハノイ(日本語版)

皆さん、こんにちは!アルクの広報担当、高羽です。今回のブログは、ベトナムの首都・ハノイからお届けします!

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%94

なにゆえハノイかと申しますと、、、

%e4%bc%9a%e5%a0%b4%ef%bc%91
11月26日、27日で行われた『SEKISHO JobFair 2016』の出展企業として、参加していたからです!このイベントは、当社をはじめたくさんの日系企業が学生向けに企業説明を行う、合同就職活動セミナー。ハノイ工科大学というとてもとても優秀な大学を会場に、「日系企業で働きたい!」もしくは「日本で働きたい!」というおよそ700名の学生が集まりました!

就職セミナーの経験がない当社。超一流大手企業の中で、どうにかして学生にアルクのことを知っていただきたいと考えたブースがコチラ!

%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9
真っ赤!
会場の中では、一番目立っていたかも(^_^)
なにぶん不慣れな中でのブース作成だったので、いろいろ「もっとこうすれば良かった」「ああすれば良かった」はありましたが、学生さんの目をひけたことは良かったんではないかと自画自賛しています!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%91
そして当日は、この賑わい!とにかく熱気がすごい!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%92
開場を待ち切れず、早い時間に集まってきた学生たちの姿が印象的でした。

%e9%9d%a2%e6%8e%a5
個人面接、学生たちは本当に真剣です!
ブースで説明を担当させていただいた私が持ったベトナムの学生への印象は、ただただ『一生懸命』『素直』『貪欲』ということ。すでにベトナムでは、いくつかの分野の技術レベルで日本と同レベル、もしくはそれ以上になっています。その上に、若い学生世代のこの熱い思いと勢い。先進国に追いつき追い越して行く日は、そう遠くない未来なんだろうなと改めて感じました。

ベトナムの溢れるパワーを感じるのは、学生ばかりではなく、日々の日常からも感じられるのですが、、、この続きは次回のブログにしたいと思います。楽しみにお待ちください!

 

ベトナム計画投資省副大臣との意見交換会に参加しました

皆様、こんにちは!
株式会社アルクのベトナム人スタッフのリンでございます。

久しぶりにベトナム系の情報をアップしたいと思います!
アルクブログに「華」をそえるような、スペシャルなニュースをシェアしますよ~!!!

実は、、、弊社の取締役・神山(ボス)は、ここのところ毎月ベトナムへ出張しています!仕事がまさに『山』のようにあるようです。(^^)
私は一昨日、ハノイから戻ってきたばかりのボスと一緒に『ベトナム計画投資省副大臣との意見交換会』に行ってきました。(ボスは、ハノイは秋だというのにとっても暑かったと言っていました)

副大臣って!すごいと思いませんか!?

真ん中に座っている方(女性の隣)が副大臣です
真ん中に座っている方(女性の隣)が副大臣です
当社、事業の紹介をするボス
当社、事業の紹介をするボス

14800059_1026672820791564_128301147_o

主催者であるジェトロ茨城よりのお誘いを頂いて、このセミナーに参加したのは当社を含めて約20社ぐらい。それぞれ自分の会社やベトナムでの事業について紹介しました。

ベトナム。。。
市場も広いし、労働者も多いので、外国の企業から見たら、本当に魅力が溢れる国だと思われます。ですが、実際に現地で事業をしようとするときには、法律的な手続きなどのトラブルがたくさん生じるという状況です。なので、今回、ベトナム計画投資省 グエン・バン・チュン副大臣と挨拶し、直接意見を交換できたことは良いチャンスでした!

もっとたくさん話を聞きたかったのですが、2時間ぐらい(短すぎる!)で質問の時間は終了。その後は、禁止される業種や労働時間、環境問題など、ベトナムの労働法・投資法に関する説明を、副大臣から頂きました。また、副大臣は「今後、ベトナムへの外人投資家を効果的に引き付けるために、ベトナム計画投資省が規制を緩和することを検討中です」とも強調していました。

ベトナム投資の資料です!
ベトナム投資の資料です!

私ははじめて副大臣とお目にかかりましたが、偉い人との『壁』を全然感じませんでした。仕事の話題以外では、ハノイの美味しいお店のことを話したり、記念写真を撮って頂いたりしました。このような副大臣の日本訪問のお陰で、これからも両国の経済協力が促進されていくかなぁと思います。ベトナム・日本との繋がりがさらに深くなるといいなぁ(^o^)/

副大臣とボスの2ショット
副大臣とボスの2ショット

来月、私達はまたベトナムへ出張する予定なので、その状況をあとで報告させていただきます。
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ARC HomePage http://www.a-rc.co.jp/
ARC facebook Page https://www.facebook.com/japan.arc/
イイネお願いします

【地中熱の家“GBEC(ジーベック)”販売店募集】

地中熱導入ハウスの販売ハウスメーカー様、ビルダー様を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
GBEC facebook Page https://www.facebook.com/g.becsystem/
イイネお願いします

GBEC HomePage http://www.g-bec.net/

GBEC Blog http://ameblo.jp/g-bec-system/

お問合せは TEL.029-246-9511 (株)アルク 担当:薗部まで

水戸ホーリーホックのエコステーションのお手伝い

こんにちは。
ベトナム人・スタッフのリンです。

一週間のベトナムへの出張が終わって、日曜日の朝、日本に戻ってきました。
ベトナムは熱帯の国で、雨季の今頃はインフルエンザなどの病気にかかりやすいです。この時期、ベトナムへ旅行する方、出張する方、健康にお気を付けくださいね。

セント・ジョセフ教会(ハノイ)
セント・ジョセフ教会(ハノイ)

ところで、帰国したばかりの日曜日の夕方、ケーズデンキスタジアムでは、水戸ホーリーホックとツエーゲン金沢との試合が行われました。弊社の高羽と一緒にホーリーホックのエコステーションのお手伝いに行きました。ご来場者は全部で4500人以上!ですから、ゴミもたくさん出されました。ゴミをすぐに回収しないと、本当に大変ですよね!

13898199_955989207859926_1559799157_o

私達は「ごみを分別お願いします」「ペットボトルのキャップとラベルを外して、ご協力お願いします」と呼びかけ、ご来場のサポーターはきちんとごみを分別してくれました。それに、色々な感謝を表す言葉を頂いたので、嬉しい気持ちになりました。

13898570_954738084651705_1052368311_o

昨日の試合では、ホーリーホックに所属しているベトナム人のコン・フォン選手も出場しました。スタジアムは、コン・フォン選手の応援ツアーで来日のベトナムの方でいっぱいで、とっても盛り上がりました!!!

13932194_955988394526674_14751741_o
13663514_954751014650412_1402549029_o
弊社は引き続きホーリーホックをサポートします。皆様も、引き続き応援をお願いいたします!

—————————————————-
おしらせ
「地中熱+全館空調の家」見学会のお知らせ

【日時】
8月19日(金)~20日(土)10:00~16:00
※完全予約制ご案内します

【会場】
水戸市見川町 丹下地中熱の家

参加ご希望の方は①会社名  ②氏名 ③住所 ③連絡先

(電話、FAX、メールアドレス) ④業種 ⑤ご希望の参加日と時間をお知らせください。折り返し詳細をご案内します。

【お問合せ】
電話/029-246-9511
担当/薗部(そのべ)

お気軽にお問合せ下さいませ!

 

ベトナム人スタッフ・リンのお仕事 その2 「翻訳の時に気を付けていること」

こんにちは!株式会社アルクのベトナム人スタッフ、リンです。

最近、皆様のお仕事は順調でしょうか?

どんな仕事でも、面白いこともあるし、辛いこともありますよね!!!でも、私にとって、仕事は難しければ難しいほど、やる気がわいてくるみたいです。^^ 何故かと言うと、、、まだキャリアが浅い新人は(特に私みたいなタイプは)、仕事の時に試練を与えられると、全力を尽くしたくてモチベーションもアップするのではないでしょうか?

ところで、今の私のメインの仕事に資料の翻訳があります。難しすぎる業務ではないけれど、面白いことや困ってしまうことも色々あります。今回はそのお話。前回のブログの続きです。

私はまだまだ勉強不足で、地盤の知識が足りません。SLC工法(浅層混合処理工法)標準貫入試験スウェーデン式サウンディング試験スリーエスG工法などの専門資料をベトナム語に訳する時に、専門的な地盤関連の新しい知識が頭にどんどん入ってきます。

b87914bc

翻訳の方法ですが、、、まず、その工法を一回読んで、分からない言葉を辞書やインターネット(テキスト・動画・画像など)で調べ、リスト式でまとめます。もちろん、ベトナム語での説明も含めます。(今後、別のベトナム人スタッフが使えるように。)自分で調べてみて、なかなか理解できないところは、現場で働いてる同僚に直接説明してもらうようにお願いします。(よく分らない状態で訳すと、翻訳の品質も悪くなってしまうから。。。)

例えば、「一軸圧縮試験」と「三軸圧縮試験」の違いを弊社のSさんに聞いたことがあります。Sさんは紙に図を書きながら、次のように説明してくれました。

「一軸圧縮試験をする時は、自立する供試体を使って、拘束圧が作用していない状態で圧縮を行います。それに対して、三軸圧縮試験は拘束圧が作用する状態で圧縮を行います。」

同僚の詳しい説明のおかげで、またひとつ専門的な知識を身に付けることができます。そのような時に、自分の翻訳の業務に面白さを感じます。

一番難しく感じる時は、訳している工法を理解できたし、頭の中でその工法のやり方も想像できたのに、ベトナム語でうまく表せない時です。意味がピッタリであるベトナム語の言葉が辞書の中に見当たらない。。。そういう内容については、自分が理解したことをできる限り言葉にするよう頑張ることと、地盤の専門知識があるベトナム人の方々に教えてもらわなければなりません。

つまり、、、完璧な翻訳版を作り出すためには専門知識を身に付けることが大切ということ。毎日の努力で知識と経験を積むことは大事ですよね~。難しいタスクですが、モチベーションを上げて、全力で取り組みます!

13078279_888530584605789_1751547516_o

弊社の高羽と私はPRIVATE BLOG を書いていますので、皆様、時間があれば、『relax』的なものとして、ご覧頂けると、とっても嬉しいです!
http://arc.officeblog.jp/
http://blog.livedoor.jp/arc_phanlinh/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ARC HomePage http://www.a-rc.co.jp/
ARC facebook Page https://www.facebook.com/japan.arc/
イイネお願いします

【地中熱の家“GBEC(ジーベック)”販売店募集】

地中熱導入ハウスの販売ハウスメーカー様、ビルダー様を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
GBEC facebook Page https://www.facebook.com/g.becsystem/
イイネお願いします

GBEC HomePage http://www.g-bec.net/

GBEC Blog http://ameblo.jp/g-bec-system/

お問合せは TEL.029-246-9511 (株)アルク 担当:薗部まで

ベトナム人スタッフ・リンのお仕事その1 「こんなものを翻訳している」

こんにちは!
株式会社アルクのベトナム人スタッフ、リンです。

毎週、アルクのホームページ・フェイスブックのアクセス状況やgoogle・yahooで検索キーワードの順位をまとめて報告することは、私が担当している業務の1つです。その結果を見て、最近アルクの仕事に興味のある方が多くなってきたという「良いシグナル」に気付きました。

特に、4月の初めから「地盤改良 茨城」・「地盤補強 茨城」というキーワードはgoogleでもyahooでも1位になりました。すなわち、「地盤調査・地盤改良の事業といえば、弊社は茨城県一番になっているかな」とも思っています。

最近ブログでは、アルクのホームページの内容を充実するために、地盤調査・地盤改良の工法をどんどん投稿しています。皆様、毎回のブログをご覧頂き、誠にありがとうございました!

私にとってそのブログは、翻訳の作業に大変役に立っていると思います。例えば、SLC工法標準貫入試験(SPT)スリーエスG工法をベトナム語に訳す時に、現場の状況について書いたブログを参考にして、イラストの写真を見ると、資料に書いてある文章よりも理解しやすく感じました。

ところで、私が資料の翻訳をすることは何のためでしょうか?

前のブログにもこの情報を掲載したので、皆様もよくご存知かと思いますが、
現在、アルクではベトナムへ事業を拡大するための準備中なのです。支店を開くとともに、弊社の取締役・神山もホーチミン市内の地盤関連の専門学校や大学へ行って、教師として講義をする予定なので、そのためにもベトナム語版の資料がとっても大切になります。それなのでベトナムの地盤環境に適切な資料を選択・翻訳・準備するようにしています。

216c871a30fea6c22a98c10f6ec5ce08

また、今訳してるのは地盤調査(標準貫入試験・スウェーデン式サウンディング試験・一軸三軸圧縮試験・室内配合試験etc.)や、地盤補強(SLC工法・スリーエスG工法・RES-P工法etc.)、沈下修正(アンダーピニング工法・薬液注入によるリフトアップ工法・ケミカルフォーム工法)などの専門資料です。

もうすぐ日本へ来る予定の新しいベトナム人スタッフが、アルクの仕事に早くなれるように、私が訳したものを使ってくれれば、嬉しいです!

しかし、翻訳の時に、困ってしまったこともありました。その問題は何でしょうか。。。次のブログで書いてみたいと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ARC HomePage http://www.a-rc.co.jp/
ARC facebook Page https://www.facebook.com/japan.arc/
イイネお願いします

【地中熱の家“GBEC(ジーベック)”販売店募集】

地中熱導入ハウスの販売ハウスメーカー様、ビルダー様を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
GBEC facebook Page https://www.facebook.com/g.becsystem/
イイネお願いします

GBEC HomePage http://www.g-bec.net/

GBEC Blog http://ameblo.jp/g-bec-system/

お問合せは TEL.029-246-9511 (株)アルク 担当:薗部まで

________________________________________________________

【GBEC協力店】※順不同

株式会社イートン

株式会社HK工業

建基興業株式会社

株式会社サンク

ジオラフター株式会社

新栄重機建設工業株式会社

有限会社信成開発

ランドスタイル株式会社

社員旅行はベトナム・ホーチミンへ

こんにちは。
株式会社アルクの広報担当NTです。入社して、もうじき1カ月。慌ただしく過ぎる日々は、本当にあっという間に流れて行ってしまうものです。

そんな中、入社してまだ3週間と間もないにもかかわらず、前回のブログ(3/22)でベトナム人スタッフ・リンよりご紹介させていただいた「社内旅行@ベトナム・ホーチミン」に、参加させていただきました。初めて訪れる国というドキドキ感以上に、やっと慣れつつある同僚たちと旅行にいくという、この何とも言えないドキドキ感。(←これ、結構な緊張具合なの、共感していただけますか?)なかなかできない感覚を経験させていただきました。

旅行中は、食べて、飲んで、遊んで、笑って!楽しい時間を過ごせたことは、前号のブログでもお伝えできたと思いますので、今日の内容は、ホーチミンの街並み、歴史、文化について、感じたことをご紹介できればと思います。

ベトナム上空
まずは、飛行機の中、ベトナム上空から撮った1枚。
南北に1,650kmと長いベトナムの、ちょうど中部あたりでしょうか。私とベトナムとのファーストコンタクトは「日本と景色が似ている国かな」というものでした。海の深い青色。少し入り組んだ海岸線。平野と山岳の緑。同じような景色を、日本のどこかで見たことがあるような気がします。とても親近感が湧くものでした。

ホーチミン1
この建物は、ホーチミン市中心街の「大教会」。ベトナムはフランスによる植民地の時代があり、建物などに、ヨーロッパの匂いを強く感じました。この建物は外壁がレンガ貼りだったのですが、横幅が長いレンガと幅が短いレンガを交互に貼っていく「フランス貼り」という貼り方。意匠的にも伝統的な美しさがあって、元・輸入住宅の営業マンとしては、興味をそそられる建物でした。

ホーチミン2
コチラの建物も洋風の素敵な建築ですね。建物は「市民劇場」。日曜日の朝の1コマですが、建物前のちょっとした広場で、音楽イベントで大盛り上がりしていました。バイクにまたがったまま集会に参加しているあたり、お国柄ですね。

12887314_973849382694068_1867237616_o
歴史的な匂いがする建築物だけでなく、近代的な高層建築物もかなりの量が建っていました。写真には有りませんが、現在、地下鉄の整備も進行中で、日本でも有数の某有名企業がその工事に関わっていました。そして、移動手段はやっぱりバイク!バイクの量は想像をはるかに超えるものでした。

ホーチミン4
ホーチミン5

強烈なインパクトがあったスポットが、戦争博物館でした。戦時中の模様が分かる掲載物の中には、ちょっと目をそむけてしまうものもありました。(もちろん写真にはおさめていません。)しかし、印象的だったのは、様々な国から訪れている来場者が、国籍を越えて平和を願っていることが伝わってきたこと。ベトナム戦争が終わり、約40年。それが「もう40年」なのか「まだ40年」なのかは、それぞれだとは思いますが、これから先の未来が、ずっとずっと平和であり続けてほしいと思います。

私の中では、「自然」と「歴史」と「将来へのパワー」が感じられる国、それがベトナムでした。もちろん、観光ではなく、実際住んでみればもっともっと印象が変わることばかりだと思いますが、旅行前のドキドキを超える「パワー」をもらえる旅となりました。また機会があったら、当社が事業を展開していくベトナムについて、ご紹介したいと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

社員旅行は私の故郷の国へ!

こんにちは。株式会社アルクのベトナム人スタッフ、リンです。

日本に来て8ヶ月、先週はじめてベトナム(ハノイ市)の実家へ戻りました。2泊3日という短い時間でしたが、家族と楽しく過ごせて、またお友達にも会えたので、涙が出るほど凄く嬉しかったです(^_^)ハノイでは、久しぶりに子供の頃からの友人とVodkaを飲み、ベトナム風の鍋を食べ、何だか心が落ち着きました!!!

その次の日、家族とお友達とさよならしてから、真夏のような暑さのホーチミン市へ移動。アルクのみんなと合流しました。社員旅行だったのです。

ハノイ市(ベトナムの北部)は24℃ぐらいで涼しく、時々雨が降るような天気でしたが、ホーチミン市(ベトナムの南部)は毎日35℃ぐらいでという暑さで、晴れの日が続きました。

それでは社員みんなで行ったホーチミン市の観光スポットをご紹介します。

1ヶ所目はホーチミン市で2番目の大きさのスイティエン遊園地。園内を散歩したり、ワニ釣りをしたり。みんなの笑い声がたくさん聞こえました。

trip_1

trip_2

2ヶ所目は戦争遺跡博物館。
展示されている写真や絵や模型などを見て、アルクスタッフKさん(男性)は「フランスの支配やアメリカとの戦争など、大変な時代を経て、今があるんだな…」と話していました。実は、ベトナムの民族は反フランス殖民抗戦(1858-1945)と反米抗戦(1945-1975)という長い戦争を受けていたため、回復の時間も長くかかってしまいました。

そして、ベン・タイン市場にも行きました。

trip_3
無数のお店が立ち並び、見きれないほどの広さでした!

私がホーチミン市について感想を聞くと、アルクスタッフHさん(女性)は
「ホーチミンは、スリやひったくが多いと聞いていたので警戒していたけど、親切な店員さんもたくさんいて安心しました。買い物がとても楽しかったです。日本じゃ買えないものがたくさん売っていて見ているだけでも楽しかったです^ ^」
と答えてくれました。

しかし、みんなが一番驚いたのはバイクに4人乗って走っていたことや、クラクションをたくさん鳴らして、走る車のことでしょう。人とバイクが多いホーチミン市から日本へ戻ってきて、日本は安全な国なんだなと思った方がいるはずですね~

trip_4

また、ベトナムの食べ物は美味しくて安いですが、どんな料理にもパクチーが入るのが普通。やっぱり日本人の方はパクチーが臭くて、苦手みたいです。日本に住んでいる私は、時々パクチーの香りが懐かしくて、食べたくなります^^!

trip_5

昨日、ベトナムから日本へ帰ってきて、今日からまた仕事に戻ります。
一生懸命頑張りましょう!!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アルク HP http://www.a-rc.co.jp/
アルクfacebookページ https://www.facebook.com/japan.arc/  イイネお願いします


【地中熱の家“GBEC(ジーベック)”販売店募集】

地中熱導入ハウスの販売ハウスメーカー様、ビルダー様を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
GBEC facebookページ https://www.facebook.com/g.becsystem/ イイネお願いします

GBEC HP http://www.g-bec.net/

GBEC ブログ http://ameblo.jp/g-bec-system/

お問合せは TEL.029-246-9511 (株)アルク 担当:薗部まで

——————————————————————————–

【GBEC協力店】※順不同

株式会社イートン

株式会社HK工業

建基興業株式会社

株式会社サンク

ジオラフター株式会社

新栄重機建設工業株式会社

有限会社信成開発

ランドスタイル株式会社

 

 

アルクのHPを解析した話

こんにちは!ARC の PR 担当 T です!

皆様、先日ジーベックシステム株式会社として出場した「低炭素杯2016」では、応援いただきありがとうございました。賞はとれませんでしたが、1晩で250回を超える動画再生に驚いたり、「そういえば1993団体の応募の中から、ファイナリストの38団体に選ばれただけでも、十分すごいことだなぁ」とも感じたり、とにかく沢山の方に応援されていることに感動し、今後も地道に地中熱の普及に尽力しようと決意できた、印象的なイベントとなりました。GBEC)

ところで、

昨年あたりから、WEBでのPR活動が増えてきている弊社ですが(お知らせが多すぎて、チラシ等じゃ追いつかないので…)、一体どういう人がどういう用事でアルクを見てくれているのか、HPからお問い合わせしてくれているのか、気になるので最近ちょこちょこ解析をしています。

PV、UU、PV/UU、直帰率~~色々、お決まりのデータは当然調べますが、検索ワードが特に面白くって、ついついチェックしてしまいます。

例えば、「地盤改良」、「ルートベース」←アルクの商品です!、「地盤調査」、「スリーエスG工法」、「地中熱」、「ベトナム」etc…などのビッグワード的なものから、

ラムサウンディング」「液状化」「沈下」「軟弱地盤」「サウンディング調査」「杭」「ecm工法」「ボーリング」「透水試験」「lca工法」「res-p工法」「薬液注入」「擁壁」ect…普通の人からするとマニアックすぎるワードまで、

もろもろ半年の間で、900近いワードでアルクのサイトは検索され、閲覧していただいていました。

中でも「SLC工法」というワードは、Google・yahooの検索で1位なので、当サイトでもかなりの流入数があります!

「SLC工法って何?」⇒こちら

また、サイトへの流入経路や、HPからのお問い合わせ内容を見ると、「地盤関係のお仕事をされている方が色々調べたいけど参考にできるサイトがなくて困って→色々探してアルクのページに辿り着いたのかな?」という閲覧者さんがちらほら、、、ということで、これから人気検索ワードについての説明や実績紹介も、改めて詳しくブログで書いていこうかなと思います。

地盤補強工事実は近々サイトをリニューアルする予定なのですが(!)新しいサイトになってもたくさんの方の役に立ち、相談してもらえるサイトになるようコンテンツを充実させていきます^^

地盤や各種地盤改良・補強方法に関するお問い合わせはお気軽に!

 

※アルクが茨城新聞に掲載されました!2月16日付「茨城から世界へ」茨城新聞掲載

 

「地中熱の家」見学会開催
毎月開催しています
【会場】
水戸市見川町 丹下地中熱の家

【アクセス】

●常盤自動車道 水戸IC/JR常磐線 水戸駅より車で15分
カーナビでご来場の際は、「車検のチャンピオン」で入力されるか、
住所 水戸市見川町2131-423と入力し、お越し下さい。

※申込用紙はこちらです。