取材&掲載が続発しています!!!

こんにちは!アルクの企画広報担当・高羽(たかは)です。タイトルの通り、当社アルクの情報が、新聞各紙に連続して掲載されています!

◆2016年11月1日 茨城新聞
茨城新聞20161101当社の事業や企業コンセプトについて、連載コーナー『企業の選択』に掲載がありました。事業の柱である「地盤調査」の中で、とくに特徴的な「紙上調査」の有用性について取り上げていただいています。最近、当社の「紙上調査」をもとにしたプラスアルファの地盤調査分析や提案に、高い評価をしていただけています。「評価してもらえる」ことはもちろん嬉しいのですが、結果として、「安全、安心な建物づくりや土地選び」に貢献できることが何より嬉しいです!

◆2016年12月13日 工業技術新聞
工業経済新聞20161213 (2)
昨年の12月8日に行った『地盤改良工事見学会』の様子が掲載されました。この日は茨城県職員、設計事務所、施工業者等、40名を超える方にご見学頂き、「地盤改良工事の品質の確保」への注目度の高さを実感できました。『耐震偽装』『データ改ざん』「マンション傾斜」など悪い意味での注目度が高くなった現状だからこそ、工事終了後は土の中で見えなくなってしまう地盤改良工事の公開には、意味深いものがあったのではと考えています。今回採用した工法は『スリーエスG工法』というもので、きちんと必要な強度が得られるかの確認方法までを見ていただきました。『スリーエスG工法』については、またブログで改めてアップしていきたいと思います!

◆2017年1月31日 朝日新聞
朝日新聞20170131 (2)当社が進めている『地中熱ヒートポンプ』『地中熱全館空調』について掲載されました。実は、、、当社の取締役・神山が取材を受けて、自ら住まう『地中熱全館空調GBEC(ジーベック)の住まいについてインタビューに答えています。ご存知ない方も多いと思いますが、今年の4月から『建築物省エネ法』が施行。一定床面積以上の建築物において基準を満たすことが義務付けとなり、『ZEH・ZEB』や『再生可能エネルギー』というワードが注目されています。『地中熱』も再生可能エネルギーのひとつで、これから間違いなく普及が拡大していく分野です。導入コストなどの課題も残っていますが、それを超える『効果』『快適さ』があり、魅力と可能性にあふれたエネルギーであることに間違いありません!(キッパリ!)

ということで、、、 当社では、2月17日(金)・18日(土)に、水戸市見川町で「水戸市見川地中熱の家見学会」を開催いたします!
0001

地中熱全館空調の快適さと、エアコン本体がない内外装の美しさを体感できるチャンスです。そして、「地中熱の導入の方法」や「コスト」についてもご案内いたします!ぜひ、お気軽にお問合せください!

*************************************
『水戸市見川地中熱の家見学会』
【日時】2月17日(金)・18日(土) ※要予約
【会場】水戸市見川町(総合運動公園近く・詳細はお問合せください)
【問合】029-246-9511 高羽(たかは)まで

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新社屋建築中です!
建築途中の写真は、ブログ『新しいアルクができるまで』にアップしています!

アルク様パース011
2017年・春 竣工予定です

 

 

 

『2017環境フォーラム』というイベントに参加致しました

皆様、こんにちは。いつもアルクのブログを見ていただき、ありがとうございます!
広報・企画担当のリンです。

とても寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?去年の冬もとても寒くて、「日本の冬は寒いなぁ、、、」と感じていました。私は、去年の今頃に近所の人から頂いた梅の木を、一本育てています。無事に伸びてきてるなぁと思ったのに、冬になると葉っぱが全部落ちてしまって、乾いた木のように見えます。枯れてしまうのかなと心配です!!!

さて、陽射したっぷりで、少し暖かかった日曜日の午後に、ケーズデンキスタジアム水戸に行ってきました。(もちろん自転車で!)

16231293_1107757969349715_1785501467_o

今回はサッカーの試合でホーリーホックを応援するためではなく、『2017環境フォーラム』というイベントに参加致しました。環境のことについて興味があったし、面白いことをたくさん勉強できましたよ♪ちょっとだけご紹介します!

まず1つ目は、ねもといさむ氏の『造形あそび』というテーマのお話。身近な自然の写真を見ながら、「育てる」「食べる」「観る」「拾い集める」「創る」に分けてご紹介して頂きました。16237587_1228789687200035_1925368501_n例えば、「育てる」ではサケの卵から稚魚を放流するまでの成長記録、、、

16295250_1228789697200034_1178498527_n水戸の自然のことだったり、、、

16215559_1228789690533368_312625917_n
ちょっと難しい話もありましたが、、、

16231312_1228789693866701_207995800_o
遊びやおもちゃ、自然を通して子どもたちが笑顔になる取り組み、とってもいいなぁ感じました!(ご興味ある方は、ねもといさむサンのHPをチェックしてみてくださいね)

2つ目に学んだことは、『自然と食育のつながり』というテーマ。長くなってしまうので、お話の内容は、講師をしていただいた金子浩子さんのブログをぜひご覧になってください!

色々なお話を聞けたのですが、一番印象残っているのは『逆川こどもエコクラブ』の成果報告です。

16196404_1107810799344432_2142147942_o
16237566_1107810676011111_2139521908_n

ほたるが生活できるぐらいにキレイな環境を再生させたり、千波湖の浄化のためにビオトープを作ったりしている『逆川こどもエコクラブ』の発表。そのような子供たちの取り組みと、真剣に発表をしている姿に感動しました!1年間お疲れ様でした!

私は平日に一生懸命仕事をして週末にゆっくり休むことで、このようなイベントに参加するチャンスがあればどんどん参加したい気持ちになりました。勉強しながらリラックスできて、とっても意味のある休日を過ごすことができました!

地中熱採熱工事の見学会を開催しました!

アルクの広報担当・高羽です。1月13日・14日に、地中熱掘削工事の見学会を開催いたしました!冷え込みが厳しかったのですが、晴天にも恵まれて、約40名と多くの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

では早速、見学会の模様を振り返ってみましょう!!

16108004_1221385051273832_1703198062_o
見学に先立って当社新社屋の工事概要や現在の工事状況をご案内

16107076_1221385054607165_1772224838_o
茨城県職員、設計事務所、施工会社、資材メーカー等、多くの方々にご見学頂きました

16106883_1221385064607164_1438029555_o
この日の現場では3機種の掘削機が稼働。1現場に3機種が集うのは異例のことです。

16128406_1221385014607169_1318011240_n
機械の間近でご見学頂き、地中熱掘削工事を「体感」していただけました。

16107914_1221385047940499_1243025832_o

そしてこちらが、ご見学頂いた皆様からの貴重なご意見、ご感想です。(一部抜粋)

16107859_1221385024607168_764090503_o
16129390_1221385027940501_898701946_o
16121870_1221385034607167_1701906559_o
16121615_1221385037940500_968953086_o
16107914_1221385044607166_1780599630_o
地中熱利用は、「地球温暖化防止・CO2削減」の取り組みの中で、間違いなく普及に向けて前進している技術です。まだ課題が残っていることは事実ですが、皆さんに知っていただくことから、地道に積み重ねていきたいと考えています。

そして最後に、今回のスペシャルサンクス!!!
16129266_1221385067940497_561323408_o
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

************************************
社屋の新築工事に合わせて、特設ブログも開設いたしました!

新ブログ『新しいアルクができるまで

こちらでは工事写真やイベントの模様を中心にアップしていきますので、ご覧いただいている当ブログと合わせて、ぜひチェックをお願いいたします!

新年第1弾のイベント情報です

本年もどうぞよろしくお願いいたします!アルクの企画広報担当・高羽(たかは)です。早速ですが、新年第1弾のイベント情報です。

『地中熱採熱孔掘削現場見学会』
【日時】1月13日(金)・14日(土) ※要予約
【会場】水戸市東野町(日吉神社となり・詳細は資料をご参照ください)
【問合】029-246-9511 高羽(たかは)まで

15723878_1196893253723012_1943915658_n

0002

すでに、FBページや、建築士会報へのチラシ折込などでご案内をさせて頂いておりますが、大きな反響、多くの見学のご予約を頂いております。

そして社屋の新築工事に合わせて、特設ブログも開設いたしました!

新ブログ『新しいアルクができるまで』

こちらでは工事写真やイベントの模様を中心にアップしていきますので、ご覧いただいている当ブログと合わせて、ぜひチェックをお願いいたします!

今年も、イベント満載の予感。嬉しい悲鳴です!!!

 

2016年はイベントの1年。2017年は、、、?

こんにちは!アルクの広報担当・高羽です。3月に入社して早9か月。同僚スタッフからは「もうずっと前から居る気がするんですけど」とか言われつつ、何とか突っ走ってまいりました。これもひとえに、皆様のご支援、ご協力のお陰と感謝しております。本当にありがとうございます。

この1年を振り返ってみると、息をつかせぬイベントと研修会、そして出張の連続で、よく言えば広報担当的にはネタが尽きることのない「美味しい1年」だったなぁと感じております。

・5月/住宅ビジネスフェア
※ビジネスフェアの写真はFBページで!

・5月/ホーリーホック「エコステーション」

・6月/水戸市環境フェア

・8月/第2回ジーベック定例総会

・10月/水戸まちなかフェスティバル

・11月/地中熱掘削見学会

・11月/いばらき自然エネルギー開発コーディネーター講座「バイオマス&下水熱視察」

・12月/SEKISHO Job Fair 2016

・12月/地盤改良工事見学会(アルク新社屋工事)

 

このほかにも、2か月に1回の「水戸市見川地中熱の家見学会」JIA建築家展などなど。多くのイベントで多くの出会いがあったなぁと(しみじみ)。

そして、2017年。
新しい年も、すでにイベント目白押し!!!フルスロットルで取り組んでいきたいと思います。

●1月13日(金)・14日(土) アルク社屋現場『地中熱掘削現場見学会』
15723878_1196893253723012_1943915658_n

●1月17日(火)・18日(水) 環境・新エネルギー技術展示会
15782097_1196893257056345_679060813_n

●2月22日 「ものづくり企業フォーラム」技術商談会
15731182_1196893263723011_695930241_n

ほんのさわりだけのご紹介になりましたが、新しい年は、今年以上のペースで発信を続けてまいります。ぜひ、今年同様のお引き立て、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ARC HomePage http://www.a-rc.co.jp/
ARC facebook Page https://www.facebook.com/japan.arc/
イイネお願いします

【地中熱の家“GBEC(ジーベック)”販売店募集】

地中熱導入ハウスの販売ハウスメーカー様、ビルダー様を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
GBEC facebook Page https://www.facebook.com/g.becsystem/
イイネお願いします

GBEC HomePage http://www.g-bec.net/

GBEC Blog http://ameblo.jp/g-bec-system/

お問合せは TEL.029-246-9511 (株)アルク 担当:薗部まで

【速報・動画付き】地盤改良工事見学会を開催しました!

こんにちは!アルクの広報担当・高羽です。先日、当社社屋の新築工事現場で、『地盤改良工事』の見学会を行い、茨城県職員、設計事務所、施工会社や商材・商社、それと新聞報道関係、合わせて40名を超える皆様にお集まりいただきました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!本日のブログでは、その時の様子をお伝えしたいと思います。

cimg0021
好天に恵まれ、現場をご覧いただくには最高のコンディションになりました!

cimg0029
改良工事の生の現場を初めてみる方も多かったようで、機械が動く様子を真剣にご見学頂きました。機械が動いている時の迫力は、写真では中か伝わりにくいので、今回はブログをご覧いただいている方に、ちょっとだけ動画をご用意しましたので、是非、コチラもご覧くださいね!

動画は → コチラ

dscn0698
資料の展示などもさせて頂き、興味深くご見学頂きました。
そして、ご見学の皆様からは、こんなご意見・ご感想もいただきました!

4
3
2
1

私どもが常日頃から大事にしていることは「土の中の仕事で目に見えない部分だからこそ品質を大切にして、安心・安全な建物づくりをしていきたい」ということ。今回の改良工事の公開や、改良土の固化状況の判断方法(スリーエスG工法・材齢1日の品質管理)を皆様に知っていただくことで、より安全な工事、より安心できる品質管理が、業界のベーシックになっていくとよいなぁと感じました。

この後に続くイベントとしては、

  • 水戸市見川地中熱の家見学会 12月18日(日)・19日(月) ※予約制
  • 地中熱採熱掘削見学会 1月13日(金)・14日(土) ※予約制

を、予定しております。こちらの見学会にも、ぜひ、ご来場ください!

 

ハノイ出張レポートその2(日本語版)

皆さん、こんにちは!アルクの広報担当、高羽です。1週間のベトナム滞在から、無事帰国しました。前回のブログでは、ベトナムの学生の熱気や勢いをレポートさせていただきましたが、今回は、ハノイでの日常を『オフショット』ということでご紹介させていただきます。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4g
ハノイの中心近くにある大教会。フランス統治の時代があり西洋建築が多い街です。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%91
2Fテラスのステキなカフェも多い街でした。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%98
歩道に座席が広がる飲食店での食事も、ベトナムでの醍醐味です。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4b
米粉の水餃子のようなメニューや、、、

%e3%83%99%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%a0%e9%a3%af%ef%bc%91
ベトナム料理は非常に自分好みで、ちょっと食べ過ぎてしまうぐらいでした(^^;)

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4d
印象的だったのは公園が多かったこと。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4k
湖も多くて、

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4n
緑がきれいな街でした。

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4c
色とりどりで、

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4m
住民の熱気に包まれた街、それがベトナム・ハノイの私の印象です。日本と比べたら不便に感じたり不安に感じるところはもちろんありますが、この国自体が持つエネルギーは、それをカバーして有り余るものだと感じました。

今回は、『SEKISHO Job Fair』という就職活動セミナーで現地の学生の貪欲さに触れ、オフにはベトナムの日常のエネルギーに触れることができました。きっと近々、またベトナムを訪れる機会があると思います。その時感じるエネルギーは、今回のものとはまた違ったものになるでしょう。その変化を楽しみに、また自分自身もいい意味での変化を求め続けていきたいなと思います。

SEKISHO JobFair 2016 tại Hà Nội (Vietnamese Version)

Xin chào các bạn!
Tôi là Takaha – Bộ phận Quảng Cáo tại ARC. Tôi đang viết Blog từ thủ đô Hà Nội!

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%94

Các bạn có biết lý do tại sao tôi lại viết Blog này tại Hà Nội không?

%e4%bc%9a%e5%a0%b4%ef%bc%91

Thực ra, 2 ngày 26-27/11, chúng tôi đã tham gia “SEKISHO JobFair 2016” với tư cách là doanh nghiệp tìm kiếm các ứng viên xuất sắc. Tại buổi triển lãm lần này, ARC cùng với các công ty Nhật Bản khác đã tiến hành giới thiệu về doanh nghiệp, nhằm thu hút các em sinh viên đang quan tâm đến hoạt động hướng nghiệp. Rất nhiều sinh viên ưu tú đến từ các trường đại học, tiêu biểu như: Đại học Bách Khoa Hà Nội…đã tập trung tại hội trường, ước tính khoảng 700 em.

ARC chưa từng có kinh nghiệm tham gia hội thảo việc làm như lần này. Vậy nên làm thế nào để có thể hấp dẫn, thu hút được các em sinh viên đến với Booth triển lãm? Là vấn đề chúng tôi đã cân nhắc kỹ lưỡng và thiết kế ARC Booth như hình ảnh dưới đây!

%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9

Vâng, toàn sắc ĐỎ! (^_^)
Nổi bật nhất trong hội trường có lẽ là Booth triển lãm của ARC!

Trước đây chúng tôi đã từng tham gia nhiều triển lãm nhằm quảng bá sản phẩm, nhưng triển lãm tại Job Fair thì quả thực đây là lần đầu tiên. Tôi đã từng nghĩ “giá mà chuẩn bị thêm cái này, cái kia… thì tốt”, “giá mà thiết kế booth kiểu khác sẽ hấp dẫn hơn?”…Nhưng quan trọng là kết quả cuối cùng, phải không ạ? Chúng tôi đã thu hút được sự quan tâm của rất nhiều bạn sinh viên! Đó là thành công ban đầu của ARC!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%91

Ngày hội việc làm hôm đó diễn ra rất SÔI NỔI!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%92

Tôi bị ấn tượng bởi hình ảnh các em sinh viên đến từ rất sớm, ngồi đợi bên ngoài cho đến khi hội trường mở cửa!

%e9%9d%a2%e6%8e%a5

Các bạn ứng viên nghiêm túc tham gia phỏng vấn cá nhân!

Tôi trực tiếp đảm nhận phần thuyết trình giới thiệu doanh nghiệp tại Booth triển lãm. Các em sinh viên đến với ARC, từ gương mặt đến cử chỉ, lời nói… chỉ có thể kết luận rằng: các em đang rất “NỖ LỰC”, “NGOAN”, và nhiều “THAM VỌNG”. Việt Nam bây giờ đã sở hữu những kỹ thuật tương đương, thậm chí còn vượt trội hơn Nhật Bản trong một vài lĩnh vực. Thế hệ trẻ Việt Nam lại tràn đầy nhiệt huyết và quyết tâm. Như vậy, ngày Việt Nam đuổi kịp và tiến xa hơn các quốc gia phát triển sẽ không còn mấy xa xôi!

Tôi cảm nhận được “SỨC MẠNH” của Việt Nam, không chỉ qua tiếp xúc với các bạn sinh viên mà cảm nhận được từ chính nhịp sống thường ngày. Tôi sẽ nói rõ hơn những gì tôi thấy qua Blog số tiếp theo. Cảm ơn các bạn đã theo dõi BLOG của ARC!

SEKISHO JobFair 2016 レポート in ハノイ(日本語版)

皆さん、こんにちは!アルクの広報担当、高羽です。今回のブログは、ベトナムの首都・ハノイからお届けします!

%e3%83%8f%e3%83%8e%e3%82%a4%ef%bc%94

なにゆえハノイかと申しますと、、、

%e4%bc%9a%e5%a0%b4%ef%bc%91
11月26日、27日で行われた『SEKISHO JobFair 2016』の出展企業として、参加していたからです!このイベントは、当社をはじめたくさんの日系企業が学生向けに企業説明を行う、合同就職活動セミナー。ハノイ工科大学というとてもとても優秀な大学を会場に、「日系企業で働きたい!」もしくは「日本で働きたい!」というおよそ700名の学生が集まりました!

就職セミナーの経験がない当社。超一流大手企業の中で、どうにかして学生にアルクのことを知っていただきたいと考えたブースがコチラ!

%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9
真っ赤!
会場の中では、一番目立っていたかも(^_^)
なにぶん不慣れな中でのブース作成だったので、いろいろ「もっとこうすれば良かった」「ああすれば良かった」はありましたが、学生さんの目をひけたことは良かったんではないかと自画自賛しています!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%91
そして当日は、この賑わい!とにかく熱気がすごい!

%e5%bd%93%e6%97%a5%ef%bc%92
開場を待ち切れず、早い時間に集まってきた学生たちの姿が印象的でした。

%e9%9d%a2%e6%8e%a5
個人面接、学生たちは本当に真剣です!
ブースで説明を担当させていただいた私が持ったベトナムの学生への印象は、ただただ『一生懸命』『素直』『貪欲』ということ。すでにベトナムでは、いくつかの分野の技術レベルで日本と同レベル、もしくはそれ以上になっています。その上に、若い学生世代のこの熱い思いと勢い。先進国に追いつき追い越して行く日は、そう遠くない未来なんだろうなと改めて感じました。

ベトナムの溢れるパワーを感じるのは、学生ばかりではなく、日々の日常からも感じられるのですが、、、この続きは次回のブログにしたいと思います。楽しみにお待ちください!